美味い酒 ばくれん三種
買い出しに行った先の
駐車場で、
車から降りたとたん
なかなかの水溜まりに
足を突っ込み、
一瞬フリーズした僕です。
雨降って俺固まるとは
このことかと思いつつ
片足だけビチョ濡れのまま
買い物しました。
え〜っと
今日はウチの店の
人気日本酒を御紹介。
くどき上手で有名な
『亀の井酒造』から
日本酒度+20の超辛口吟醸
『ばくれん』。
『ばくれん』とは、
親の言うことを聞かず
好き勝手している女という
意味だそうです。
あばずれみたいな感じかな?
味はと言うと・・・
超辛口なのにフルーティーで
品のある香り。
キレが良く呑み疲れ
しません。
辛口の極みを追及した
日本酒です。
そんな『ばくれん』には
赤・白・黒と三種類あり、
スタンダードなのは赤。
白・黒は年1の数量限定の
商品です。
赤・白・黒、ともに
使用してる酒米が
違います。
あと、赤は火入れしてあり
白・黒は生です。
白・黒に至っては
全国でも2300本ほどしか
出荷されません。
もちろん、ウチの店は
ばっちし三種類揃えてます。
今宵は『ばくれん』に
くじらのたれ(漬けくじら
の干し肉)なんぞを
合わせてみては如何でしょ?
関連記事